fc2ブログ

道東撮影の旅

24日から道東方面へ星、夕陽撮影に行ってきました。先ずは25日未明の美幌峠から屈斜路湖にかかる天の川です。

_DSC8354nxpse.jpg

_DSC8357nxpse.jpg

美幌峠の最高地点方向に見える天の川です。

_DSC8389nxpse.jpg

三日月が昇り始めた夜明け前の屈斜路湖です。

_DSC8391nxpse.jpg

同じ場面を超広角で。

_DSC8395nxpse.jpg

4月も終盤なのに屈斜路湖は未だ凍結の眠りが続いています。

_4252614sppse.jpg

遠く斜里岳上空が赤く色付き始めます。峠道にはヘッドライトを灯した車が。

_4252624sppse.jpg

斜里岳に朝日が昇り始めました。

_DSC8402nxpse.jpg

陽が昇り良い天気でしたので阿寒湖に足をのばしてみました。阿寒湖もまだ半凍結の状態です。

_4252649sppse.jpg

雄阿寒岳の映り込みです。

_4252651sppse.jpg

氷をかき分けて遊覧船が湖を進んで行きます。まるで砕氷船のようです。

_4252659sppse.jpg

翌晩も星空を求めて摩周湖へ。摩周湖にもかすかに天の川が見えます。

_DSC8449nxpse.jpg

湖にはいくつかの星も映り込んでいます。

_4262677sppse.jpg

三日月が昇り始め幻想的な夜明け前です。

_4262689sppse.jpg

_4262705sppse.jpg

宿泊地釧路へ向かい、幣舞橋に落ちる夕陽をゲット。

_4262766sppse.jpg

_4262778sppse.jpg

釧路川に夕陽が映り込みます。

_4262808sppse.jpg

最後は釧路川河畔の夜景です。

_4262820sppse.jpg